最遊記
今、ヤフーの無料動画で最遊記をやっている。
一部が終わって、2部のリロードが始まってる。
毎日、新しいのが更新される。
毎日、メチャメチャ楽しみで、楽しい。
ここら辺ではTV放送も入らず、かといってレンタルするのもすごい量なので、とりあえず漫画を読んで我慢していた。
TVシリーズだと、オリジナルの話もかなりあるのでそれも嬉しい。
2部の番組の最後におまけについてる、裏最がまた面白い。
声も、毎回違う言い方をするのも嬉しい。
本の方はなかなかストーリが進まないけど、こっちは、さくさくと話が進む。
まあ、一度放送したのを使うんだから早いのは当たり前なんだけど。
本の中の、三蔵達もいいけど、アニメになってもいいね~。
声が、イメージに合ってるからかな。
アニメだと、この作者独特の絵が少し荒くなるけど、エンディングのオリジナルの絵を見ながらにんまりしてる。
放送されてた頃が一番反響のあった頃なんだろうけど、私は今頃になってマイブーム。
というか、放送してた頃は本を読んでそれなりに熱中してたけど。
無料動画って奴は、結構昔の懐かしい番組をやっていて、つい見てしまう。
声優さんの声も懐かしい。
最近は、時間さえあれば動画を見てTVをあまり見なくなってしまった。
電気屋にも、付属の小さい部品をつければパソコンがワンセグになるとかいうのがあるけど、ほんと、そのうちTVってものも無くなってしまうのかな?
音楽を聴いたりするのも、パソコンがあればいいし・・・。
一部が終わって、2部のリロードが始まってる。
毎日、新しいのが更新される。
毎日、メチャメチャ楽しみで、楽しい。
ここら辺ではTV放送も入らず、かといってレンタルするのもすごい量なので、とりあえず漫画を読んで我慢していた。
TVシリーズだと、オリジナルの話もかなりあるのでそれも嬉しい。
2部の番組の最後におまけについてる、裏最がまた面白い。
声も、毎回違う言い方をするのも嬉しい。
本の方はなかなかストーリが進まないけど、こっちは、さくさくと話が進む。
まあ、一度放送したのを使うんだから早いのは当たり前なんだけど。
本の中の、三蔵達もいいけど、アニメになってもいいね~。
声が、イメージに合ってるからかな。
アニメだと、この作者独特の絵が少し荒くなるけど、エンディングのオリジナルの絵を見ながらにんまりしてる。
放送されてた頃が一番反響のあった頃なんだろうけど、私は今頃になってマイブーム。
というか、放送してた頃は本を読んでそれなりに熱中してたけど。
無料動画って奴は、結構昔の懐かしい番組をやっていて、つい見てしまう。
声優さんの声も懐かしい。
最近は、時間さえあれば動画を見てTVをあまり見なくなってしまった。
電気屋にも、付属の小さい部品をつければパソコンがワンセグになるとかいうのがあるけど、ほんと、そのうちTVってものも無くなってしまうのかな?
音楽を聴いたりするのも、パソコンがあればいいし・・・。
この記事へのコメント